東京国際キルトフェスティバル2018
イベントレポート♪
最強寒波が東京までやってきて
積もった雪が道路脇に残っています。
陽射しが寒さを和らげてくれるようです
ドームの中で開場前の開会式に出席されている皆さん
今年もキュートなMicciの笑顔で
始まりますよー
イチオシの品
ユニクロのベストにつけると
高級ブランドに変身・笑
こちらも、
バッグに沢山つけて楽しんでまーす
先生、ホントに楽しそう♪
Micci Colleciton新作の生地を使って、
スカートを作りました
こちらも、新柄布です
エッフェル塔好きにはたまりません
転写シートも新しい柄が入荷しました
完成品やキット
まん丸のポーチが作れます
アイロンを入れて運んだり、
ハサミなどのソーイング小物を入れたり
便利なバッグです
可愛い箱を開けると、
お裁縫箱です
穴から糸が引き出せます
大人気の診察券&お薬手帳入れ
開くとジャバラになるカードケース
完成品
ミシン刺繍がしてある布や、
人物柄を転写した布などが入った
すぐに作品に取り入れられるセットです
いつものお買い得品
こちらも大人気商品のレース
右側のものは、横にしてバッグの淵に
付けてもGood
先生のスマホケースをよく見ると、
貴婦人がバッグを持っているのです( ゚Д゚)
このパーツが使われていました
手の込んだヴィクトリアン雑貨
幾つになっても可愛いモノには
ときめきます(´▽`*)
お部屋に飾って楽しんで下さいね
完成品のバッグたち
日々入荷の(予定)です
今年も紀子さまがお見えです
園部美知子新作キルト
『下町に咲く花』
SHITAMACHI-My Flowerful Town
わたしの中の(にっぽん)下町に咲く花。私の
住む下町は四季折々の花が咲きます。
桜のトンネルの下には都電が走っています。
そのまわりには、一年中バラの花が咲きます。
バラの市、朝顔市、ほおずき市、
菖蒲、蓮、藤など見事に咲き誇ります。
百合の帯との出合いで感動し、日本の
日の丸の中に下町に咲く花を咲かせました。
園部先生による「新作を語る」(予定)
@1/27(土) 12時から12時20分
A1/29(月) 14時から14時20分
今日も朝早くから寒い中並んで下さり
本当に有難うございます!
いいモノGet出来ましたかー?
今年も皆さまにお会い出来るのを
楽しみにお待ちしております(´▽`*)
キルト展は今年も賑わっています!
1/29(月)11時〜11時30分
園部美知子のワンポイント・レッスン
〜リボンのオシャレな結び方〜
ぜひお越しくださいませ
「いつもホームページを拝見しています」
と嬉しいお声を多々かけて頂きました。
ひと昔前と違って個人情報のこともあり
様々な画像を載せることが難しくなりましたが
園部先生及び先生の作品や小物等の魅力を
お伝え出来れば嬉しく思います。
2018.1.25
Webmaster Milky